コース・月謝 費用について 家庭教師 埼玉|小学校受験 埼玉|PTSは、埼玉県在住のプロ家庭教師だけで運営しています。 埼玉県内どこにお住まいでも指導に伺います。

家庭教師募集

お問い合わせ

0120-200-506

埼玉県教育委員会から2月20日及び志願先変更後の2月26日段階の公立
高校入試の倍率が発表されています。

最終倍率

2/20時点と同様、理数科、外国語科の倍率が高くなっていますね。
理数科の全て、外国語科は蕨、和光国際、南陵、坂戸、不動岡と、設置して
いる高校8校のうち、5校が上位30位以内、他も1.00倍を上回っています。
理数系、語学系人気の高まりが見られます。

また、いわゆるトップ校の浦和、大宮、川越、川越女子、春日部、不動岡
などの倍率は昨年を上回り、「安全志向」からの回帰が伺えます。

今年の傾向は、中堅校から上で全体的に倍率が一様に高いことです。
昨年の倍率と比較すれば歴然としていますね。更に昨年と比べ、定員割れ
の学校が少ないことです。底辺校でもあまり定員割れは見られません。
今年の公立受験は厳しい、と言わざるを得ません。

また、出願から出願先変更時までに人数が動いた学校を、増加・減少校それ
ぞれ10校抽出してみました。

八潮南は全員合格かと思われていたのが一転、厳しい受験に変わってしま
いました。逆に久喜工業や浦和工業の電気科などは危険を感じた受験生が
大きく移動し、逆にゆるやかな受験に変わっています。志願先の動向に
関しては、ある程度の予測をしつつ、注意して見ておかなければいけない
ですね。

いずれにせよ3月4日には本番の受験です。受験生の皆さんはこれまで
頑張ってきた成果を発揮して、合格を勝ち取ってください。
Continue reading “2/26発表公立高校入試倍率”

2月20日時点での公立高校の倍率(変更前)が発表されています。

上位30校は↓
直前1

理数系は例年通りとして、驚くほど外国語系が軒並み高いですね。

そして目につくのがトップ校の倍率が高くなっていることです。
安全志向に陰りが出てきたのでしょうか?

そして全体的に「うまく?」ばらけている感じがしますね。

今後現在高すぎると思われる学校では変化が生じるかもしれません。
注意して志望校の倍率や近辺レベル(上下とも)の学校の倍率を見て、
志望校を最終的に選択してください。

結構工業系や底辺校などで1倍を切っている学校もあります。
学力に自信のない生徒さんも、しっかり選べば比較的安心して受験
できるかも。

ただ、上位が倍率高めなので少しづつ下位に流れると思われますので、
平均点近辺の学校を志望している生徒さんは注意が必要です。

個人的には指導している生徒たちの志望校倍率がそれほど上がらず
ちょっと安心しています。
Continue reading “公立高校2/20変更前倍率”

2月7日に大学入試センターから今年のセンター試験の平均点が発表されて
いました(遅くなりまして・・・)。

志願者数は573,344人、受験者数は543,271人(受験率 94.75%)
受験者の平均受験科目数は5.69科目でした。

センター試験に参加した大学数は840大学
(国立大82、公立大81、私立大520、公立短大15、私立短大142)

このうち現役の志願率は42.1%(平成25年3月高校等卒業見込者)でした。

科目ごとの平均点は↓

センター平均13年

昨年と比較して、主な科目では

世界史A・B、地理A、現代社会、数学Ⅱ・B、英語のリスニングなどは点数が
アップしていました。

しかし、国語、数学Ⅰ・A、上記以外の社会、理科のすべて、英語の筆記などは
ダウンで、特に理科総合Aは20点以上下がっていました。

大手予備校の予想では文系で最大40点弱、理系で最大30点程度低くなりそうとの
ことです。

ほとんどの国公立大学は前期が2/25、後期が3/12から2次試験がスタートです
ので、受験生のみなさん、頑張ってください。
Continue reading “センター試験の平均点”

私立高校受験もいよいよ大詰め。

わたしが指導している生徒達は残り1名の私立受験で終了です。

過去問など指導しながら思ってる事が一つ。
最近の子たちは授業で英語の教科書の音読をあまりやってない気が?

とにかくみんな読めないのです。
過去に指導してきた生徒達も、ここ数年でしょうか、発音やアクセントの
問題を苦手にしています。

「学校で読まされたりしてないの?」と聞くと、たまに「読んだことない」
と答える生徒がいたので驚きました。

どうやって授業しているかを聞くと、先生が読んでみんな聞くだけ。
訳に至ってはプリントを渡してノートに張らせて終了。

これは「読めない」、「訳せない」のは当然かもしれませんね。
まして発音・アクセントも・・・

中学1、2年生の場合はとにかく教科書を読む、そして単語の音と綴りを
マッチさせることから指導しています。
もちろん人によってやりかたは違うでしょうがローマ字読みも教えます。

結構効果があったのは、お母様に協力いただいて教科書を読むのを聞
いてもらうのを日課にしたことです。

結果、半年ほど経つと単語の覚えがとても良くなったりしました。

公立入試では発音・アクセント問題はあまり出なくなりましたが、
私立入試では結構出題され続けています。

不安に感じている場合は、子供さんと一緒に教科書の音読をしてみて
はどうでしょうか?
Continue reading “発音・アクセント”

© 2009 Professional Tutors Saitama Co., Ltd.

PAGETOP