コース・月謝 費用について 家庭教師 埼玉|小学校受験 埼玉|PTSは、埼玉県在住のプロ家庭教師だけで運営しています。 埼玉県内どこにお住まいでも指導に伺います。

家庭教師募集

お問い合わせ

0120-200-506

10日から県内私立中学入試が始まっていますが、1月4日現在の応募状況
の数値が大手新聞で紹介されていました。

今年は募集人員が30校で3368人(昨年から64人増)で、応募者数は昨年
より566人多い36028人。中学入試は依然人気があるようですね。

ちょっと日時が過ぎてしまいましたが各校ごとに紹介します。


2018中学入試倍率
赤字は女子校、青字は男子校です。

表にも記していますが、概算倍率はただの目安です。
人気のある学校をわかりやすく示すために出してみただけです。

栄東と開智の受験者数はすごいですね…。

以下のPTSのHPから県内私立中学受験の日程表が見れますので参考
にしてください。


http://www.pt-saitama.com/10_Examination/index.html#ex02
Continue reading “私立中学入試応募状況”

今年のセンター試験も終了し、交通機関の影響や監督者の指示ミスなどで
20日に再試験を受ける人は48人いるそうです。

この指示ミスというのは、会場内で嘔吐した受験者がいたために試験を
中止すべきところを続行したというもの。

同じ会場で試験を受けていた皆さんは迷惑でしたね…。
(なお再試験の対象になった模様です)

このうち不正行為で失格になったケースが4件あったようです。

2件は試験終了にも関わらずマークシートの修正を続けたというもの。
1件は英語のリスニングで試験開始前からICプレーヤーを操作し問題の
冊子を開いていたというもの。
そしてもう1件は笑ってはいけないのですが、使用が認められていないはず
の「分度器」を使用したというもの…

後悔先に立たずですが、もったいない事をしてしまいましたね。
Continue reading “センター試験で不正”

12月に行われた北辰テスト7回の平均点が出ていますが、これまでの
(3回から7回)平均も出して過去5年の入試と比較してみます。

↓過去5年の公立入試と北辰第3~7回までの平均点比較
北辰12月

今回は国数が良かった割に残り3教科は難しかったようですね。

5回の平均が5科で240.3点となっており、やはり各科目の平均では50点を
超えないような難易度になっている模様です。

どうしても私立高校が参考にするという性質上、難しめにせざるを得ないの
でしょうか。

個人的な感覚ですが、公立入試の点数は大体いつも北辰テストの点数に
10~15点上乗せした結果になることが多い気がしています。

そういうことから来年3月の入試の平均点は250~255点と予測してみます
が、さてどうなるでしょうか(冷汗
Continue reading “会場テストの点数その5”

ちょっと遅くなりましたが、11月28日に大宮ソニックシティ国際会議室で開
かれた「公立高校入試得点力アップセミナー」に参加しましたので紹介し
ます。

↓会場入り口
公立高校入試3

3月1日の入試で一点でも多く取れるよう、今から行える対策を学びました。
PTSの講師に伝授し、受験生に役立てられるようにします。

↓会場の様子
公立入試説明02
Continue reading “公立高校入試得点力アップセミナー”

既に推薦入試やAO入試などで合格者が出ている大学入試ですが、県教委
から出ている資料から、10年前(H19)と今年度の結果で大学進学率の推移
を見てみました。

↓公立高と私立高それぞれの結果の比較です
2017大学進学率比較

10年間で大きく変わっているのが大学進学率です。公立・私立とも約5%
ほど上がっていました。一方で専修・専門学校に進学する割合は微減、
就職者もやや減少しています。

また進学準備者(浪人など)も減少しており、現役志向がより進んでいる
ことがわかりますね。

私立高卒業者に関しては約75%が大学に進学していますが、昨今の
私立高校の二極化(とは言え、ほぼ上位にシフトしてますが)が大きく
影響していると考えられます。

一時期の学歴否定の流れとは何か違っていますよね。
Continue reading “大学進学率10年前と比較”

大手新聞で「大学入学共通テスト試行調査開始」という記事が少し前に
出ていました。

2020年から大学入試センター試験に代わって始まる大学入学共通テスト
のプレテストが11/13から24日まで全国の高校約1900校で行われたようです。

国語は記述式とマークシート、数学Ⅰ・Aとマーク式のみの数学Ⅱ・B、
そして社会の地歴公民、理科の計9科目が対象。

国語と数学Ⅰ・Aは記述式の小問3問ずつが出題され、採点は自己採点で
大学入試センターがHP上で自己採点の方法・注意点を説明。注意点は解答の
字数が適切か・キーワードが含まれるかなど。

なお、英語の試行調査は来年2月13日~3月3日に実施する予定らしいです。

いよいよ本格的になってきましたね。
事前準備をしっかりした上で、混乱なく本番に備えてほしいものです。

受験生にとっては「失敗できない戦い」なのですから…。
Continue reading “大学入学共通テストのプレテスト開始”

県政ニュースに平成31年度公立高校入試の日程が出ていました。
(以下は県政ニュースからの抜粋)

1 日程

 平成31年2月28日(木曜日) 学力検査

 平成31年3月 1日(金曜日) 実技検査、面接(一部の学校)

 平成31年3月 5日(火曜日) 追検査

 平成31年3月 8日(金曜日) 入学許可候補者発表

おや? 何か新しい言葉が…

急病等やむを得ない事情により、学力検査を受検できなかった志願者に
配慮し追検査を新たに実施する。

追検査は学力検査について行う。国語、社会、数学、理科及び英語の
5教科とし、数学と英語の学校選択問題も用意する。
入学許可候補者の発表は本検査の発表と同時に行う。

優しいですね…

ちなみに、これは平成31年度の公立高校入試日程です!

なお
来年度(平成30年度)の入試日程は

3月1日(木) 学力検査
3月9日(金) 合格発表

ですので お間違え無いようお願いします
Continue reading “気が早いですね(H31年度公立入試日程発表)”

今回(11月)で第6回、これまでの北辰テストの平均点と過去の入試の点数を
並べて比較してみます。

↓比較表です
北辰11月

やっと各科目の平均点が50点近くまできましたね。

ほとんどの私立高校は次回12月の第7回の結果で自己推薦枠がほぼ決まる
ことになると思います。

単願・併願いずれにしろ、個別相談会にまだ参加していない場合は、
早急に行くことをお勧めします。
Continue reading “会場テストの点数その4”

H30年公立高入試の10月1日現在の志願先の倍率調査結果が出ています。
今回は専門科です。

↓専門科上位20学科
201710月志望調査専門科

例年通り理数科や食物系、外国語などが高いですね。

志望校決定の参考にしてください。

各高校の倍率・定員についてはPTSのHPにも掲載しています。

http://www.pt-saitama.com/10_Examination/index.html#ex03
Continue reading “続 公立高校志願先調査(10月1日)”

© 2009 Professional Tutors Saitama Co., Ltd.

PAGETOP