コース・月謝 費用について 家庭教師 埼玉|小学校受験 埼玉|PTSは、埼玉県在住のプロ家庭教師だけで運営しています。 埼玉県内どこにお住まいでも指導に伺います。

家庭教師募集

お問い合わせ

0120-200-506

高校野球で花咲徳栄高校が夏の甲子園 埼玉県勢で初の優勝を成し遂げ
ました!

おめでとうございます!

本塁打新記録6本の中村選手擁する広島の広陵高校相手に圧巻の勝利
でしたね。

見ていて気持ちいいくらいに打ちまくっての優勝でした。

来年の高校入試で倍率がどうなるのか、ちょっと興味あります。

学校の人気を支えるのは「学業」ももちろんですが、部活動の結果も大きく
作用しますよね。

試合の後で指導があった生徒(野球部)も応援していた様子で、とても喜ん
でいました。

受験を控えた皆さんも、夏休みも残りわずか。

「夏を制する者は受験を制す」

これは真理です。花咲徳栄ナインに負けずにやり遂げてください!

そして… まだ宿題が終わってないという皆さん(

あきらめないで頑張ってください(泣
Continue reading “夏の甲子園初優勝!”

さて、これまでの大学合格者数と関連して大学生への仕送り額が過去最低
になったという新聞記事が先月紹介されていました。

首都圏の私立大学に通う下宿をしている生徒への仕送り額が、16年連続
で減少し平均月額85700円と過去最低になったという記事です。

これは家賃平均額を引いた生活費が1日平均790円となり、アルバイトを
しないと生活するのは厳しいという現実を示しています。

学費は上がる、家庭の収入はなかなか増えないというジレンマが学生にも
影響を与えています。

学生の本分は学業にある、というのは真実ですがある程度の生活ができ
なければ必然アルバイトに力を入れざるを得なくなるのも仕方がない気が
します。

特に兄弟姉妹のあるご家庭では家計を圧迫し、結果として兄弟姉妹の
どちらかがにしわ寄せがくるという事実もよく目にします。

国家の将来を担う若者が学ぶ環境を少しでも良くすることができるよう、
良い知恵が浮かぶといいのですが。
Continue reading “大学生活は厳しい?”

大宮ソニックシティで開催された「平成29年度公立高校入試分析セミナー」
に参加してきました。

↓入口と会場の様子
H29公立高校入試分析セミナー1

H29公立高校入試分析セミナー2

どうやら数学の難易度が高く、平均点は相当低くなりそうです。

いずれ各教科についてのまとめを紹介します。
Continue reading “平成29年度公立高校入試分析セミナー”

更新が遅れました。

PTSで4月9日にさとえ学園小学校の入学式に参加してきましたので紹介
します。

↓校門
2017さとえ小1

↓会場の様子
2017さとえ小2

小学受験に関してもPTSは実績がありますので、ご検討の際はお問い
合わせください。
Continue reading “さとえ学園小学校入学式の様子”

県政ニュースからおもしろい記事を見つけました。

県教委で行っている「埼玉県学力・学習状況調査」についてです。

平成27年度から実施しているそうで、児童生徒の学力向上のための指導
改善を進めるためだそうです。

平成27・28年度の調査データは慶應義塾大学SFC研究所へ分析を委託
したようです。

結果の内容は

平成27・28年度の「埼玉県学力・学習状況調査」
調査対象
平成27年度  小学校  708校 150310人分
       中学校  360校 148013人分

平成28年度  小学校  708校 149227人分
       中学校  356校 146323人分

わかったこと
 「子供一人一人がしっかり考え、学び合い、問題を解決するような授業」
は、「子供の学習方法や態度」の改善や、「自分の感情をコントロールして
行動できるなどの力」の向上を通じて、学力を向上させている可能性がある
ということ。

↓詳しい内容は
http://www.pref.saitama.lg.jp/f2214/documents/houkokusyogaiyou-hp.pdf

このように裏付けのある結果ということで、今後の学校教育に生かすこと
ができるのなら、とても価値のあるものだと思います。

ただ、個人的な感想ですが
「当たり前のこと」をわざわざ大げさにしただけ、という気がしますが…
Continue reading “埼玉県学力・学習状況調査”

2015年の「国際数学・理科教育動向調査」(TIMSS)の結果が発表され、
日本は4教科の平均点が過去最高となっていました。

↓結果
国際数理

よく見るとアジアばっかりですね。シンガポールは前回紹介の国際学力テスト
でもトップでした。とにかく全て5位以内というのは良いことです。

しかし一方で、児童・生徒の学習意欲や関心は国際平均より低くなっており、
学習意欲に関する調査では「算数・数学は得意」と答えた割合は、小学4年
は62%(国際平均が70%)、中学2年では39%(同じく48%)で、国際平均を
下回っていました。「理科は得意」と答えたのは小学4年が84%(同じく75%)
だったが、中学2年は45%(同じく53%)でした。

理数系の人気が上がってきている、という印象は間違いなのでしょうか。

さらに別の質問で、中学2年が「数学を勉強すると日常生活に役立つ」と回答
したのは74%(国際平均84%)、同様に理科は62%(同じく85%)で国際平均
を下回っていました。

普段生徒を指導していると、色々なことに関心を持っていないとなかなか理解
が進まない教科である「理科」・「社会」を苦手にしている場合、非常に苦労
します。もう少し早く(幼稚園や小学低学年)から「興味を持たせる」という
ことを主眼に導いてあげるべきなのではないでしょうか。これは教育機関に
任せるだけではなく、家庭でも心掛けることができると思います。

個人的な感想ですが、この意欲や関心についての質問はどんな問い方を
していたのかも気になります。日本人は自分の意見をあまりはっきりと言わ
ない、つまり「奥ゆかしい」部分を持っています。それが影響しているだけの
ような気もしています。
Continue reading “近頃気になったニュースから②”

更新の間がだいぶあいてしまいました。
(ちょっとしたPCトラブルです(汗)

さて、しばらく貯まっていた話題を少しづつ紹介していきます。

今回は「国際学力テスト」の結果です。

経済協力開発機構(OECD)による「科学的応用力」を重点にした学習
到達度調査(PISA)によると、日本は72の国と2つの地域の中で2位、
OECD加盟国35ヶ国中でトップの平均点でした。ただし、問題点も浮き
彫りになったようです。

国際学力テスト

日本は外国に比べて科学への関心や意欲が依然として低いこと、そし
て読解力は平均点が前回よりも22点下がっていました。筆記方式から
コンピューターで解答する方式に変わったためという分析もありますが、
他の分野ではそれほど影響は無かったようですので、結局は読解力の
基礎である語彙力不足が原因ではないかという意見もあるようです。

語彙力は読書と関連します。「本を読んでいる」という点に関しては学校
などでも努力して読書させているケースが多いのでしょうが、問題は
「何を読んでいるか」でしょう。

生徒の本棚に良く見られる本は、いわゆる「ラノベ」が圧倒的です。
いつのまにか「読み易い」本ばかり読むようになっていることも一因
な気がしています。
Continue reading “近頃気になったニュースから①”

埼玉私立中学校1月入試研究会に参加してきました。
PTSは10年以上前から皆勤でこの勉強会に参加しています。

↓会場入り口
会場入り口の1

会場入り口の2

この勉強会では中学受験の最新情報をたくさん入手しています。
塾関係者の参加はほとんどなく、懇親会では約50人の先生方と交流が
できる会合です。

↓会場の様子
会場内部

PTS会員の具体的な相談もさせてもらっています。
知りたい情報などあれば、家庭教師を通じてPTSに問い合わせてください。
Continue reading “埼玉私立中学校1月入試研究会”

大手出版社主催の
「公立高校入試の変更点と対策」セミナーに参加してきました。

↓会場入り口と受付
20161019セミナー1
20161019セミナー2

数学と英語の共通問題を含めた出題傾向や正答率からみた点数の取り方。
理科と社会の時間変更による選択肢減、記述増の傾向。
学校選択問題校の合格に必要な点数等々。

有意義な内容の90分間でした。

↓会場と資料
20161019セミナー3
20161019セミナー4

PTSは各講師にこの内容を伝えて、会員のみなさまに役立つ情報を提供
できるようにします。
Continue reading “「公立高校入試の変更点と対策」セミナー”

県の学事課から県内の私立中学と高校の来年度の募集要項が発表
されています。

新設及び廃止はありません。

中学は30校で募集、募集定員は農大三高中学で20人の定員減少。

高校は全日制の募集が47校で、全日制高校の募集定員は165人増加。
内訳は細田学園、城北埼玉の2校で170人増やし、東京成徳大深谷が
5人減小しています。

上記の学校を検討している場合は各校のHPなどで確認してください。

9月の北辰テストの結果が返却されています。
平均点は3科で157.6点、5科で257.3点でした。
教科別では国語57.7点、数学44.0点、英語53.9点、
理科51.7点、社会48.0点でした。

数学を頑張れば少し差をつけることができそうですね。

私立高校の個別相談会の日程を確認しておいて、結果が出たら
マメに行ってみることをお勧めします。
Continue reading “私立中高の募集定員増減”

© 2009 Professional Tutors Saitama Co., Ltd.

PAGETOP