私立高校受験もいよいよ大詰め。
わたしが指導している生徒達は残り1名の私立受験で終了です。
過去問など指導しながら思ってる事が一つ。
最近の子たちは授業で英語の教科書の音読をあまりやってない気が?
とにかくみんな読めないのです。
過去に指導してきた生徒達も、ここ数年でしょうか、発音やアクセントの
問題を苦手にしています。
「学校で読まされたりしてないの?」と聞くと、たまに「読んだことない」
と答える生徒がいたので驚きました。
どうやって授業しているかを聞くと、先生が読んでみんな聞くだけ。
訳に至ってはプリントを渡してノートに張らせて終了。
これは「読めない」、「訳せない」のは当然かもしれませんね。
まして発音・アクセントも・・・
中学1、2年生の場合はとにかく教科書を読む、そして単語の音と綴りを
マッチさせることから指導しています。
もちろん人によってやりかたは違うでしょうがローマ字読みも教えます。
結構効果があったのは、お母様に協力いただいて教科書を読むのを聞
いてもらうのを日課にしたことです。
結果、半年ほど経つと単語の覚えがとても良くなったりしました。
公立入試では発音・アクセント問題はあまり出なくなりましたが、
私立入試では結構出題され続けています。
不安に感じている場合は、子供さんと一緒に教科書の音読をしてみて
はどうでしょうか?