コース・月謝 費用について 家庭教師 埼玉|小学校受験 埼玉|PTSは、埼玉県在住のプロ家庭教師だけで運営しています。 埼玉県内どこにお住まいでも指導に伺います。

家庭教師募集

お問い合わせ

0120-200-506

今日は大晦日。
大掃除が終わってほっと一息。

年が明けるとすぐに受験ですが、つかの間のひと時を過ごしています。

さて、来年の干支は「サル」ですね。
正しくは「申」と書いて「サル」と読みます。

「申」は「五行」によると「金」の属性みたいです。

金(金行)は土中に光り煇く鉱物・金属が元となっていて、金属のように
冷徹・堅固・確実な性質を表す。収獲の季節「秋」の象徴。

五行説(ごぎょうせつ)は、古代中国に端を発する自然哲学の思想。
万物は木・火・土・金・水の5種類の元素からなるという説である。
また、5種類の元素は「互いに影響を与え合い、その生滅盛衰によって
天地万物が変化し、循環する」という考えが根底に存在する。
西洋の四大元素説(四元素説)と比較される思想である。

以上、wikipediaより引用

ちょっとありがたい気がしてきました(笑

生徒たちが確実に、収穫(合格)を得る年になってほしいですね。

また来年もよろしくお願いします。
良いお年を。
Continue reading “今年もありがとうございました”

興味深い報道がありました。

幼稚園から高3まで全て私立に通うと、学習にかかる費用つまり授業料
・学用品・塾などの合計額が、全て公立に通った場合に比較して約1250
万円多く掛かることが文部科学省の2014年度「子供の学習費調査」で
分かったとのこと。全国から抽出した幼稚園と小中高計1140校の保護者
2万4485人が回答した結果をまとめたようです。

私立は公立の3.38倍の費用が掛かり、倍率はこれまでの調査で最大と
なっています。これは私立の授業料高騰などが原因とみられ、一方で
公立中の学習費用でも、塾などの支出が増え過去最高となっています。

高校卒業全て私立だった場合、平均1770万円と過去最高額で、12年度
の前回調査より93万円増えていました。一方で全て公立の場合、前回
より23万円増えて523万円でした。

大学の学費は

私立大:平均で年131万9700円
国立大:67万3700円

4年分では私立と公立の差は約1500万円。 

世の中で言われている「収入の差=学歴の差」になってしまっている
ようです。なんとなく悲しい調査結果ですね。
Continue reading “教育にかかる費用の差”

新聞報道によると、県教委は2017年の公立高校入試から、数学と英語は
難易度が二段階に異なる学力検査を導入し、社会・理科の試験時間を
これまでの40分から50分に延長すると発表しました。

これまでの一律の入試問題では競争率の高い高校や逆に低い高校では、
受験生の得点が並び選抜しにくいという問題点があり、新制度では共通の
「学力検査問題」(全体の六割程度)と競争率の高い一部の学校を想定した
「学校選択問題」(四割程度、難易度高い)を用意するようです。

社会と理科の試験は時間不足となる傾向があったため、他教科と同じ50分
に延長し、これで問題後半の正答率一割程度の問題などにもしっかり取り
組めるようにしたいようです。

この制度の導入に対し、埼玉教職員組合と埼玉高校教職員組合からは
「受験する前から選択されてしまう」、「受験の平等性について疑念を生む」
などの声明がだされているようです。

問題を出す側の高校が選択するのですから、「平等性」については特に
疑念はなさそうですし、どんな問題であろうと同じ高校を受験する生徒は
「同じ問題」を受けるのですから問題はないはずです。

むしろ「ウチの学校ではここまで教科書終わってないぞ」みたいなケース
が起こらないように、むしろ中学校側が「公平性に配慮」してほしいもの
ですね。
Continue reading “公立高入試学校選択問題”

PTSでは今年も小学校受験生全員が志望校に合格しました。

本日はさとえ学園小学校の入試報告会に参加。
出題傾向、配点、合否判定等、説明会では聞けない情報を収集してきました。

↓会場の様子
さとえ小入試報告会201501

最近は都内からの出願者、入学者が増えているそうです。
余談として、
今年4月から対策をはじめた「速読甲子園」で全国1位!

↓おめでとうございます
さとえ小入試報告会201502

すばらしいことですね。

↓最後にさとえ学園小学校の水族館
さとえ小入試報告会201503
Continue reading “さとえ学園小学校入試報告会”

© 2009 Professional Tutors Saitama Co., Ltd.

PAGETOP