文部科学省が発表した、全国の国公立の中学3年生と高校3年生を
対象にした英語の「読む」「聞く」「書く」「話す」の4つの技能に関する
2015年度の調査結果が報道されていました。
この調査は中学3年生約6万人、高校3年生約9万人が対象でした。
13年6月に閣議決定された「教育振興基本計画」では17年度までに、
高校卒業時に約5割の生徒が「英検準2〜2級程度以上」に、また、
中学卒業時にも約5割の生徒が「英検3級程度以上」の英語力を身
につけることを目標にしていたのですが…。
初めて調査した中3で「英検3級程度」に届かない層が相当数を占め
ていました。現中3生は、小5以上で「外国語活動」が必修となった
1期生です。
文科省では高校生に関しては前回の調査より英語力がやや改善して
いたため、中学生に関してどこにつまずきがあったのか詳細に分析し
たいようです。
埼玉県はどうなのでしょうか?
中3で英検3級を取っても、あまりメリットが感じられないこともある
せいでしょうか、塾に通っている生徒以外ではあまり熱を感じられ
ないことが見受けられます。(かといって準2級には手が届かず…)
個人的な意見ですが、もう少し英検3級を取得することのメリットを
公立高入試の内申点で増やしてみたらどうでしょう?準2級ばかり
もてはやしているような気がしますが、中学3年レベルの学力であ
る3級の方があくまでもタテマエですが実質的だと感じるのですが。