コース・月謝 費用について 家庭教師 埼玉|小学校受験 埼玉|PTSは、埼玉県在住のプロ家庭教師だけで運営しています。 埼玉県内どこにお住まいでも指導に伺います。

家庭教師募集

お問い合わせ

0120-200-506

最近TVで来年度からの新しい教科書の紹介をよく見ます。

小学校の算数で円周率が3だったのが3.14に戻り、さらに台形の面積の
求め方も復活。

これ中学1年の3学期で教わる立体の表面積と体積の時に、結構困ってたん
ですよね。小学校でかなり端折って教わってるものだから、新しい知識みた
いな感じで教えなければいけなかったんです。

小学校から中学校への流れで考えれば、もう少しやり方を考えればいいのに
と思いますが。

でも一番TV見てて驚いたのは、ノートのとり方を教科書に載せてること。

ノートのとり方って画一的に習うものなんですかね。と、言うか学校の授業
でノート提出した時に、問題ある生徒には先生がアドバイスしてあげれば良
いものなのでは?

今の学校の先生方は授業だけではなく、会議やら書類やらでとても忙しいみ
たいです。だから教科書がそれをフォローする方向に向かってるのかも知れ
ませんね。

あとカラーが増えたのは、現代の子供たちが文字よりも画像を中心に認識す
る世代だということを考えれば、良いことですね。

特に理科の実験などは、分かり易いと思います。理科を苦手にしている生徒
が増えてきているので、当然なのかも知れません。

今後もう少し詳しく教科書の内容がわかったら、紹介していこうと思います。
Continue reading “脱・ゆとりの教科書”

今指導している中学1年生は歴史の暗記が苦手との事。

多いんですよね、確かに。

社会が苦手な生徒の傾向は、まず国語も苦手な場合も多いですよね。
おそらく「読む」事が苦手なんだと思います。
長い文を読むと、訳が分からなくなるとも言います。

根本的な解決は、まず文を読めるようになる事なのですが、急にで
きるものでもありませんよね。

そこでわたしが生徒に伝えるのは、まず歴史なら時代の順番を覚え
よう、という事です。

縄文・弥生・古墳・飛鳥・奈良・平安・鎌倉・室町・・・。

これが覚えられたら次に、何故奈良から平安へ、平安から鎌倉へと
時代が変わったを理解する事です。

それからその時代ごとの有名な(重要な)人物、その人がした事、
どうしてそうしたのか、などについて覚えます。

これを図に描いて示すと一層わかり易いようです。

これについては企業秘密ということで(笑)

できるだけわたしは生徒に「物語」として歴史を覚えてもらえれ
ば嬉しいですね。

社会は・・・公立入試の得点にすごく大事なので、早めの対策が
必要ですよ。
Continue reading “苦手な科目(社会-歴史)”

© 2009 Professional Tutors Saitama Co., Ltd.

PAGETOP