そろそろ新学期が始まって20日ですね。
生徒とは予習型で指導を進めることにしていたのですが、ここで問題が・・・
授業の進みが遅すぎる!
数学は教科書3ページも進んでないし、英語もレッスン1の2つめという状況。
今まで何コマ授業あったんですか(苦笑
例年、テスト前になると突然授業の進み具合が速度アップします。
ひどいケースでは「ここは自分でやっておけ」、ということも。
年間のカリキュラム、授業計画ってどうなってるのでしょう。
もちろん、学校側にも行事その他でなかなか計画通りいかない事情があるのは
わかります。
でも、受験生を指導していて例えば英語などは、教科書最後まで終わってない
ケースを良く見かけますし、中3の頭で必ず社会の歴史の残りを慌てて授業し
たりもしています。
学校行事は年間で計画決まってるはずですよね。
どうもそのへんに納得いかない今日この頃です。
かつての教え子で、
中3生の2学期から、
公民に入った学校もありました。
授業の進度も学校間格差が大きくなっています。